〔少女の泥棒〕 技術点 4 体力点 3私の一撃は、見事少女の胴体を打ち据えた。安心しなさい、峰打ちだ。だが、少女は最後の力を振り絞って立ち上がり、逃げ出した。ローブ姿の戦士達の姿はなかった。
〔批判屋〕 技術点 10 体力点 24
[戦闘ラウンド(青字はDDの値)]
[1R] ×〔少女の泥棒〕4+6=10 < 15=10+5〔批判屋〕○ ⇒ 〔少女の泥棒〕体力点−2=1
〔兇悪な子供1〕 技術点 3 体力点 33人の兇悪な子供達は1人、また1人と、その場に倒れた。だが、残りの兇悪な子供達は怯まずに一斉に襲いかかってくる。私は息をつく間もなく次の兇悪な子供達に立ち向かうことになった。今度の子供達は、少し年上のようだ。
〔兇悪な子供2〕 技術点 4 体力点 2
〔兇悪な子供3〕 技術点 4 体力点 4
〔批判屋〕 技術点 10 体力点 24
[戦闘ラウンド(青字はDDの値)]
[1R] ×〔兇悪な子供1〕3+8=11 < 15=10+5〔批判屋〕○ ⇒ 〔兇悪な子供1〕体力点−2=1
△〔兇悪な子供2〕4+9=13 < 15〔批判屋〕△
△〔兇悪な子供3〕4+9=13 < 15〔批判屋〕△
[2R] ×〔兇悪な子供1〕3+3=6 < 21=10+11〔批判屋〕○ ⇒ 〔兇悪な子供1〕体力点−2=0
△〔兇悪な子供2〕4+8=12 < 21〔批判屋〕△
△〔兇悪な子供3〕4+5=9 < 21〔批判屋〕△
[3R] ×〔兇悪な子供2〕4+7=11 < 15=10+5〔批判屋〕○ ⇒ 〔兇悪な子供2〕体力点−2=0
△〔兇悪な子供3〕4+5=9 < 15〔批判屋〕△
[4R] ×〔兇悪な子供3〕4+7=11 < 16=10+6〔批判屋〕○ ⇒ 〔兇悪な子供2〕体力点−2=2
[5R] ×〔兇悪な子供3〕5+7=12 < 15=10+5〔批判屋〕○ ⇒ 〔兇悪な子供2〕体力点−2=0
〔兇悪な子供4〕 技術点 5 体力点 4ついに6人目の兇悪な子供を打ち倒した。年上の子供達は死に物狂いで襲いかかってきた。生きるために必死の様子だった。私が考え事をしている間に、子供の1人が起き上がり、うめき声を上げながら私に懇願してきた。
〔兇悪な子供5〕 技術点 4 体力点 4
〔兇悪な子供6〕 技術点 5 体力点 6
〔批判屋〕 技術点 10 体力点 24
[戦闘ラウンド(青字はDDの値)]
[1R] ×〔兇悪な子供4〕5+7=12 < 15=10+5〔批判屋〕○ ⇒ 〔兇悪な子供4〕体力点−2=2
△〔兇悪な子供5〕4+11=15 = 15〔批判屋〕△
△〔兇悪な子供6〕5+9=14 < 15〔批判屋〕△
[2R] ×〔兇悪な子供4〕5+8=13 < 19=10+9〔批判屋〕○ ⇒ 〔兇悪な子供1〕体力点−2=0
△〔兇悪な子供5〕4+11=15 < 19〔批判屋〕△
△〔兇悪な子供6〕4+7=11 < 19〔批判屋〕△
[3R] ×〔兇悪な子供5〕4+8=12 < 20=10+10〔批判屋〕○ ⇒ 〔兇悪な子供2〕体力点−2=2
△〔兇悪な子供6〕4+11=15 < 20〔批判屋〕△
[4R] ×〔兇悪な子供5〕4+10=14 < 19=10+9〔批判屋〕○ ⇒ 〔兇悪な子供2〕体力点−2=0
△〔兇悪な子供6〕5+11=16 < 19〔批判屋〕△
[5R] ×〔兇悪な子供6〕5+8=13 < 21=10+11〔批判屋〕○ ⇒ 〔兇悪な子供2〕体力点−2=2
[6R] ×〔兇悪な子供3〕5+8=13 < 20=10+10〔批判屋〕○ ⇒ 〔兇悪な子供2〕体力点−2=0
(C)批判屋 管理人の許可なく本ホームページの内容を転載及び複写することを禁じます。
|