ザルク人の問題(15番) 「OTTFFSSEという文字列の、つぎにくるアルファベットは何だ?」 [答え] 「N」です。従って、次の進み先は(N=)14×10=140で、140番です。 これは、1,2,3,4,…という数字を英語に直したときの頭文字です。つまり、One(=1),Two(=2),Three(=3),Four(=4),Five(=5),Six(=6),Seven(=7),Eight(=8)ということです。従って、次はNine(=9)がきます。 正しいタイルの進み方(332番) [答え] (54→)8→12→49→2→81→15→22(→12)の経路をとります。進み先は255番です。