モンスター誕生(プレイ日記)〜後日篇〜
【あとがき】
この度は、モンスター誕生第3部後日篇をここまで読んでくださり、誠にありがとうございます。
この冒険をクリアした後、何か物足りないものがありました。サイ男からの手紙を29番兵に渡す展開もあるにはあるのですが、そのルートを通ってしまうとクリアが叶わなくなり、どうしても見捨てざるを得なくなります。また、個人的にはどうしてもグロッグを生き返らせたかったという思いがありました。そこで、グロッグを生き返らせることを主人公の次なる目的にしようと、後日篇を認(したた)めた次第です。
この後日篇は、勿論本作の冒険にはない展開ですから、ある程度の設定の変更や修正は致し方ない部分もありますが、なるべく原作の設定に忠実に展開しています。また、虹の池やスティトルウォードに関する謎は、主人公には興味がなかったと判断し、今回の後日篇には登場しませんでした。
グロッグが生き返った場面で後日篇は終結し、『モンスター誕生』のプレイ日記はこれにて完結とさせていただきます。
全体を通して、このプレイ日記を書いていくうちに、私自身「生きる目的」を見つめ直していくようになりました。「何のために生きているのか」というのは、誰しも考えたことはあると思います。その答えは一人一人違うでしょうし、もしも全員が同じ目的で生きているのであれば、それは本来の目的ではないことになってしまいます。私見ですが、『モンスター誕生』は「生きる目的とは何か」を問いかける英ジャクソン哲学の集大成と言えるかもしれません。
この後日篇を読まれて、何かご感想などございましたら、
掲示板
に書いてくだされば幸いです。
2023/01/19
直前のページに戻る
『モンスター誕生』のトップに戻る
ゲームブックプレイ録のトップに戻る
トップに戻る
(C)批判屋 管理人の許可なく本ホームページの内容を転載及び複写することを禁じます。